セザンヌといえばプチプラコスメの人気ブランド!
大人気の下地やチークは使ったことがある方も多いのでは?
そのセザンヌから出ているアイクリーム…これが実はなかなか優秀なんです!

- プチプラコスメブランドのアイクリームって効果あるの?
- セザンヌのコスメは愛用してるけどアイクリームがあったなんて知らなかった!
- プチプラなら試してみたい!
という方のために、当サイトでも実際にセザンヌのアイクリーム「モイスチュアリッチエッセンスアイクリーム」を購入!使用感や感じた効果をまとめてみました。

この記事に書いてあること
セザンヌ モイスチュアリッチエッセンスアイクリームって?
このアイクリーム、セザンヌですからもちろんプチプラです。
お値段なんと900円!
おそらく、全アイクリームの中でもトップクラスの安さですね。
「それなら成分には期待できない…」と諦めるのはちょっと待ってくださいね。
このモイスチュアリッチエッセンスアイクリーム、パッケージに大きく「レチノール配合」と書かれています。
実際に配合されているのは、浸透度の高いパルミチン酸レチノールですね。レチノールの中では一番安定性が高く、刺激も少ないものです。コラーゲンとの相性もとても良いのが特徴!この価格でレチノール配合…それだけで感動レベルですね。
他にも
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- ペプチド
- 酵母エキス
など、美容保湿成分がたっぷり!

その辺り、早速みていきましょう!
セザンヌのアイクリームの評判は?SNSをチェック!
まずはSNSでの評判をチェックしてみます。
Instgramでの口コミ
神崎恵さんが紹介していた!
コスパがいいから多めに使う
twitterでの口コミ
目元のハリ対策に一役買ってくれた!
プチプラだけど、使用感よかったアイクリーム、使い切り。
DSで900円ぐらいで買えるセザンヌのアイクリーム、千円以下なのにレチノール配合で目元のハリ対策に一役買ってくれたので、今回リピしました。
「セザンヌ モイスチュアリッチ エッセンスアイクリーム(17g)」です(^-^)/#プチプラコスメ pic.twitter.com/4qwZV1nN5k— DREAM DECOR ミカ (@DREAMDECORmika) 2018年5月13日
朝晩のお手入れにガンガン使える!
もうひとつ、ドラッグストアで買えて千円以下の凄いやつ。セザンヌ モイスチュアリッチエッセンスアイクリーム。さすがにボビィの性能には若干劣るものの、充分使えます。チューブタイプなので持ち歩きもしやすい。お手頃価格なので、朝晩のお手入れにもガンガン使える頼れるやつ。
— ナイスショートカット (@7veni) 2016年2月22日
まぶたにハリが出てきた
難消化性デキストリン+豆乳+大豆プロテイン+ファンケル乳酸菌サプリで便秘知らずになれたのですごい。なお体重は変わりません
あとセザンヌのモイスチュアリッチシリーズのクリームとアイクリームがマジで良い!化粧水後こてこてに塗って首まで延ばしてる。アイクリームはまぶたにハリ出てきた— ぴえん=うーにー (@u2co_san) 2018年10月7日
これは必要だ!と感じた
セザンヌ アイクリーム
使った翌朝あ、これは必要なものだと感じた。目元は乾燥しがちでそれが原因でできるシワなどを予防するためになるべく早くアイケア開始すべきだなと思わせてくれた。重めのクリームだけど割とのびる。プチプラでこれは◎ pic.twitter.com/AC4lyuVjOY— 水色 (@mizu____iro) 2018年5月1日
セザンヌのアイクリームを実際に使ってみた口コミ
では実際にセザンヌモイスチュアリッチエッセンスアイクリームを使ってみたレポートをお届けしますね♪
パッケージには、900円のアイクリームに見合わぬ「レチノール配合」の文字!
これは強烈にインパクトがありますね。ただセザンヌを愛用する世代に、この価格でレチノール配合というのがどれだけすごいか伝わるかな…といらぬ心配をしてしまいました(笑)
パッケージは、良くも悪くもセザンヌっぽさがあるんですが、本体を取り出すとこれが案外良いと思いませんか?とってもシンプルですが、安っぽくもなく手にもしっくりくる感じです◎
パッケージの裏には「ふっくらうるおう目元美容クリーム デリケートな目元の乾燥を集中ケア」とあります。保湿や目元のハリupにアプローチしてくれるアイクリームですね!
チューブはスタンダードなタイプです。先端も細く使い勝手は問題なし◎
早速クリームを出してみると…なかなか出てこず、あれ?っとさらに力を込めると出て来ました。
口コミに書かれている方もいましたが、クリームなかなか固めですね。
伸ばしてみると意外にも伸びは良いです。ただやっぱり、こっくりとした固めのクリーム感が強めで、個人的には少しだけ肌馴染みが良くない気もしました。
とはいえ、くるくると塗っていればしっかりとお肌に馴染んでいきます。
目元には少量を優しく伸ばしたほうが良いです。多めに出してしまうと、こってりしてしまいます。
アイクリームは、顔全体の保湿クリームと違って塗る場所がかなり狭い範囲。伸びの良さだけでなく肌馴染みや浸透度も重要なので、その点ではほんのちょっと惜しいかなという感じ。
ただ、この値段ということを考えれば文句のつけようがありませんね。
さて、目元に塗った後のお肌の感じですが…目元の潤いキープ力が予想していたよりずっと高いです!
塗った目元は、3時間以上経った後もしっとりもっちりしていました!
おそらくこのクリーム、効能評価試験を受ければ合格するレベルだろうなと思います。(実際には効能評価は受けていないようです)
成分の中には、フェノキシエタノール、メチルパラベンが含まれていますが個人的にはお肌に刺激を感じたりはしませんでした。敏感肌の人はパッチテストをしてみても良いかもしれませんね。
「なるべくお金をかけずに乾燥小じわのケアがしたい」「特に悩みはないけれど今のうちから目元のケアをしておきたい」という方にはぴったりだと思います!
セザンヌのアイクリームの購入者の口コミ
他のユーザーがどんな感想を持っているのか、口コミサイトもチェックしてみました!
アットコスメには250件近い口コミが寄せられています。

早速内容をみていきます。
悪い口コミ

もう一歩!
30代

テクスチャが少し固いです
20代
良い口コミ

お化粧崩れが防げます
40代

シワが消えた!
30代

もっと早くから使えば良かった!
20代

確かな効果を実感
30代
セザンヌのアイクリームはドラッグストアで購入できます
モイスチュアリッチエッセンスアイクリームはもちろんドラッグストアで購入することができます!
セザンヌのコーナーの中では目立たない場所に置かれている可能性もあり。よく探してみてくださいね!

他にも
- amazon
- 楽天
- Yahoo
で取り扱いがあります。

まとめ
レチノールやコラーゲン・ヒアルロン酸が配合されていながら900円というプチプラを実現しているところはさすがセザンヌですね!
若い方はもちろん、30代以降でも使ってみる価値はあると思います。

商品情報 | |
商品名 | モイスチュアリッチエッセンスアイクリーム |
ブランド | セザンヌ |
価格 | 900円(税抜) |
内容量 | 17g |
販売元 | 株式会社セザンヌ化粧品 東京都新宿区市谷本村町1−1 0120-55-8515 |
公式サイト | http://www.cezanne.co.jp |
全成分 | 水、グリセリン、水添パーム油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、BG、イソステアリン酸フィトステリル、セタノール、ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、ステアリン酸、ベタイン、水添レシチン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油、ステアリン酸グリセリル、加水分解酵母、加水分解酵母エキス、キトサンサクシナミド、加水分解コラーゲン、パルミチン酸レチノール、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ジペプチド-2、パルミトイルテトラペプチド-7、グリコシルトレハロース、アルギニン、加水分解ヒアルロン酸、ジメチコン、加水分解水添デンプン、カルボマー、キサンタンガム、コーン油、アクリル酸アルキルコポリマー、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヘスペリジンメチルカルコン、ステアレス-20、(VP/ポリカルバミン酸ポリグリコール)コポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン |
薄いシワには効果があったけど
30代